すべてを奪還する

幻想水滸伝やってます。
だあああ、マップ広いんだよ!!
3で反省したんじゃないのかあああ!!
真・神行法の人、早くー!!


とりあえず、今回は序章が長かったです。
幻想水滸伝おなじみの、流転するまで。
例えばぼっちゃんなら国を出るまで、2ならリオウが脱出するまで、3はそれぞれ章仕立てだからともかく、4はラズロが船出するまで。
名前は、小説準拠です(笑)。
十時間くらいかかった。
本拠地もなかなか手に入らなかった。
まぁ、町をぐるぐる回るのに時間かかったのもあるけど。
最初の、仲間集めできますよーなところまでは、もうちょっと早く行けた方がいいなぁ。
いつからそのタイミングかよくわかんないし。
しまんださんに習って、今まで会ったキャラのこととか言ってみよう。
ネタバレあります、注意。


主人公
 絵で見たら女にしか見えなかったけど、ポリって見ると男の子だね。
 リムを構ってるときの笑顔とか、すごくいいにーちゃんに見えます。
 未だに宿星が誰もわかんないけど、てんかいせーなのかな。


リオン
 ええ娘や。パーティから外せないけどおっけー。
 やっぱりグレミオ思い出しますよねぇ、しまさん(笑)。
 ロイとの掛け合いが素敵。
 サイアリーズ起こしたときの怪我の絵は本気で心配なんですが、大丈夫なのかあれ。


女王騎士ーず
 カイルは斜め向くと顔が変わると思う(笑)。
 ファレナは衣装が中洋折衷……とでも言うんだろうか。
 背中にひらひらしてるのついてる人が多い。
 おとーさんはホランド(違)。
 いいとーちゃんなんだろうと思う。
 設定上、すっげぇ苦労してそう。あとすっげぇドラマありそう。
 小説とかで出ないかなー。
 ゲオルグはまだ眼帯つけてる。なんかで外すのかな、今後。


おかーさんとサイアリーズ
 乳でけぇ、と俺も思った。
 すごいぜポリゴン乳。


リムスレーア
 いいこだ。主人公は幸せ者だ。
 でもなんか昔は主人公を馬鹿にしてた様子。
 がんばれー。今一番キツい状況だけどー。
 すぐ行くからなー(何)。


ルクレティア
 今回の軍師。遂にシルバーバーグじゃありません。
 いわゆるお見通し系キャラだけど、軍師っていうのは常にお見通しぶらなきゃいけないのでいいと思う。
 軍師とかってお見通し系と昼行灯系に分けられるよなぁ。
 ちなみに、軍師で一番好きなのは3のシーザー。
 でも、一番何したかわかんないのも多分シーザー(笑)。


ゴドウィン家
 ムカつくッ!(爆)
 まぁ、なんかギゼルはほら破滅しそうだし。
 最後にいいひととかになりませんよーに。
 幻想水滸伝の素敵悪役といえばやっぱルカ様なんだが。
 命乞いした村人に、ならば豚の真似をしろ、とかなんとか言って、ブヒブヒ言ったところを、


「豚は死ね!!」


 と言って殺すあの理不尽さ。
 ギゼルくんにはあるだろうか(多分ない)。


バロウズ
 うん、ユーラム好き(何)。
 阿呆で。
 いやほら、悲惨な目にあっても絵ヅラが悲惨にならないやつって素敵だと。
 親父の方はあんま済まないけど。
 ルセリナかわいい。
 そりゃ、同じ兄貴でも主人公がうらやましいだろうなあ(笑)
 今後、ぼろぼろになった後、改心したりしないかなぁ。
 さらに一回だけ根性見せてくれるとうれしいなぁ(笑)。


ビッキー
 愛してる。
 一万年と4シリーズ前から愛してる。
 愛してるから頼む。もうちょっと早く出てくれー。
 いや、テレポート抜きにしても好きなんだけど(笑)。
 シリーズで戦闘参加できるよーになってから、瞬きの紋章は性能微妙だけどいつもレギュラーです。
 ラプソディアいれなければ皆勤賞。いれると違うけど、3で二人出てるから差し引き0で(違)。
 あれは、システム的にテレポートいらなかったからね。
 あと、そろそろ謎を解明してほしいです、コナミさん。


ジー
 回を追うごとに服が凄いことになってゆく。
 ラプソディア入れても皆勤賞。
 ジーンもみきさとさんなんだ。あれデザインしたのか……(笑)
 今回は珍しくストーリーに絡みそう?
 そろそろ謎は解明されるんでしょうか、コナミさん。


オボロ探偵事務所
 四人揃っていいキャラしてると思う。
 今までの探偵っていうと少年とハードボイルド。
 あれ、4の探偵誰だっけ。
 今回は事務所チームで、これだけで話作れそうなメンバー。
 殺人事件のイベントとかないかな(笑)


ロイ
 何をやったかを一応伏せますが、目の演技が凄い。
 同じなのに、明らかに違うのを目だけで表現してる。
 スタッフ頑張った。
 彼との一騎打ちは待ってましたって感じ。
 そしてユーラムを輝かせてくれてありがとう!
 ユーラムとリオンを輝かせてくれたのが、彼の一番の功績だと思う。


だらだら書いてきましたが、今のところ不満はとにかくマップの広さと真・神行法がなかなか手に入らないことでしょーか。
それから、戦争の部隊編成時にマップが見られないのもキツいなぁ。
変なとこに重要な部隊が配置されちゃったり、相手の部隊が見られなかったり。
あと、特殊能力のヘルプも編成時に見られない。
さらに、変なとこで闘うと負けて逃げるときにハマって動けなくなったりする……これは戦略に含めてしまうにせよ。
こうしてあげてみると戦争のシステムがいまいち練れてないのかな。
あとは一騎打ちの動きをもっとスピーディにしてほしいなぁ、とか。
戦闘中は早いのに、一騎打ちは妙にゆっくりで違和感あります。
それから仲間が今回なかなか入らないんですが、本拠地の重要施設キャラはもうちょっと早く仲間にさせてほしいなぁ。


シナリオはまだまだなので、なんかバシッと盛り上げてくれることを期待。
4の、え、嘘、これからラストバトルなの? え、マジ? みたいなのは勘弁。
しかもラプソディアでクールークと決着つけるしね!
本編で前線基地潰しただけってあんた。
幻想水滸伝ということにこだわらない作品にとかいって幻想水滸伝の名前をつけなかったラプソディアで決着つけるとか。
おかしいですよ、カテジナさん。


そーいえば3の漫画はまだ続いてるけど面白いッス。
シーザーがちゃんと作戦立ててるしね!
ヒューゴとの絡みとかもあって。
赤い髪の眠い軍師やりたいとゆーことでトテが産まれたんだよなー(笑)。