ガンガンとか

スパイラルが最終回を迎えました。
六年と三ヶ月だってさ。長いなぁ。
そして、アライヴ再開。
忘れられてなかったんだ……(笑)


面白い回とだるい回の差が激しい漫画でした。
面白い回は凄い好きなんだけど、だるい回は全然話が動かなくてもう。
特に理緒戦はずっと面白かった。
アニメ放送中のカノン戦では、放映期間六ヶ月中ずっと座って作戦会議してたのはもはやいっそ清々しい。
でも数ヶ月会議してただけあって、決着はぐっとくるものが。
せめて放映期間中にやれよ、とは言うまい。
火澄戦はいまいち、ラスボス清隆戦は決着手前がわくわくして、決着でがっかりして、最終回では満足という激しいアップダウン。
決着でがっかりはなんだな、とは言うまい。
浅月はすっかりかっこよくなっちゃって。
自分でブレード・チルドレンに肋骨が一本ないこと教えておきながら、しまった、あいつブレード・チルドレンに肋骨が一本ないこと知ってやがったか! とか驚いていた君が懐かしいよ。


でも、なんだかんだで毎月楽しみに読んでたので、お疲れ様でしたと言いたいです。
アライヴの続きは楽しみだ。


PAPUWAは、最後のコマがへたなカミヨミより恐ろしかったです。


スターオーシャン3も最終回だったけど、これは打ち切りなのかなぁ。
最後がかなり駆け足だったし。
エンディングはこれは本当にこんななのかな。


2は作家大量移籍事件の時の打ち切りだったなぁ。
今はエレメンタルジェレイド書いてるのか。
ブルースフィアだけか、ちゃんときれいに終わったの。
成長したプリシスは良いと思います。
そういえば、1、2、ブルースフィアのつながりはわかるんだけど、3ってどう繋がってるんだろう。
ゲームは一個もやったことないけど。


キングダムハーツ チェインオブメモリーズ
ヴィクセンが変だ。
いや、ごめん、間違えた。
天野シロが変だ(褒めてる)。
ディズニーキャラとスクエニキャラの崩し度の差が顕著で面白い。許されないんだろーなー。
でも、ディズニーキャラ使ってあんな阿呆なことできるのは、今の日本では天野シロだけですね。
ファイト!(何を)


ガン×ソードの漫画を買いました。


だ、ダメだ!!


いや、なんていうかダメだ!
良い部分が皆無とは言わないけど、なんかダメだ。ダメだー。
約束を軸にして一本話通せばもっとどうにかなったんじゃなかろーか。
台詞回しとかには好きなとこもあったけど。


原作の兵頭一歩は、スクライドの小説書いてた人だなぁ。
あれも、もう一つだったなぁ。
正義を語らない劉鳳とか。
そんなの劉鳳じゃない! 全然、劉鳳になっていない!!
っていうか続きまだかなぁ。
そういえばリヴァイアスも一巻で止まってますね、黒田さん。
あの18禁小説。
チャーリーがやばいやつ。
グッドタートルランド三世が。おお、覚えてる。


炎はスタジオオルフェを応援しています。